みんなでつくろう

リノベーション事例を見る

空家活用やリノベーションに関する
イベントに参加して体感してみよう。

【募集終了】「みんなでつくろう」空き家・空き地活用事例見学ツアー(兵庫区編)

★募集終了しました。多数のお問い合わせを頂きありがとうございました!★ 空き家、空き地を使って町を耕そう! 神戸の町を歩きながら、空き家・空きビルを活用している人を訪問していろいろ話を聞きに行きませんか? 神戸市の空き家活用サイト「みんなでつくろう」ではこれまで、空き家を活用して町を耕す人々の事例や、DIY、リノベーションの方法などをご紹介してきました。サイト上の記事や冊子を読むとなんだか楽しそうに見えますが、初めて挑戦してみたいという方にとっては、「いざ行動に移すとなるとハ...

#004 キッチンに二丁掛けタイルを貼ってみた!

キッチンや洗面。水まわりに使われることが多いタイル。色やテクスチャーによって様々な表情を楽しむことができます。 今回は二丁掛けタイルを貼ることにチャレンジしてみました! 主な材料・道具 材料:レトロエイジタイル(ブラウン二丁掛) 道具:くし目コテ、コテ板、スポンジ、目地塗り用ヘラ 副資材:タイル用ボンド(タイルメントのセラミックボンド)、マスカー、養生テープ、目地材 |||まずは下地を整えます 今回は合板の壁に施工を行いました。 施工する壁によっては、接着材を変える必要があっ...

#003 木製のブラインドを取り付けてみた!

日の光を遮ったり、窓周りの雰囲気を変えるのにはぴったりのブラインド。 すっきりとした印象で、事務所や自宅で取り入れたいという方多いと思います。 でも、既存のレールに取り付けるだけのカーテンと比べると、 取り付けが難しそうなイメージありませんか? 実際はインパクトドライバーがあれば1時間ほどで取り付けができてしまうようなもの。 空間に与えるイメージの変化の大きさで考えれば、意外と簡単かも! ◯主な材料・道具 材料:【ウッドブラインド】レッドシダー  工具:インパクトドライバー、...

#002 塗装前の準備として養生してみた!

塗装前に行う養生とは、塗料が余計なところについてしまわないよう、 ビニールやテープで覆って保護することをいいます。 養生が上手くいけば、塗装するの自体が初めてでもレベルの高い仕上がりになります。 丁寧な養生のやり方とポイントを抑えましょう! ◯主な材料・道具 道具:はさみ、スクレーパー 道具:マスキングテープ、マスカー ||| 最初の掃除が肝心 塗装する前の養生の、そのまた前にする事が掃除。 ゴミが落ちていたり汚れていると養生するためのマスキングテープをうまくつけることができ...

#001 キッチンと洗面にモザイクタイルを貼ってみた!

タイルのキッチンや洗面。特に女性は憧れなのでは? 難易度が高いイメージのタイルですが、シートタイプのモザイクタイルなら 比較的DIYしやすいです。 ◯主な材料・道具 材料:定番の白モザイクタイル 25角 、タイル用接着剤、目地材 道具:目地塗り用ヘラ、バケツ、スポンジ、ハサミ、タイルカッター ||| 超定番モザイクタイル 定番のモザイクタイルをつかいました。1枚のサイズが小さいほうが サイズ調整がしやすいので、25mm角を使いました。 ||| 裏がネットで繋がっています タイ...

床張りワークショップレポート

6/18に開催された床張りワークショップのイベントレポートです。 場所は前回のペイントパーティーと同じ東灘区にある築40年を超える団地の3Fの一室。参加者は14名ほど。ペイント作業より少し本格的なDIYのイメージからか男性参加者も多く見られました。参加の動機として「自宅を自分で作っていきたい」「実際の作業を体験しておきたい」といった声も多くありました。 今回は「アマチュアでもできる範囲の床張り作業」として説明がスタート。作業自体は慣れてくればむずかしいところは少ないものの、細...

ペイントパーティーに参加しました。

5/22に開催されたペイントパーティーのイベントレポートです。 物件は東灘区にある築40年を超える団地の3Fの一室。現在リノベーション中の物件の壁をみんなで楽しくペイントしよう!というワークショップです。今回は12名の方(ほぼ女性だったのが印象的でした)が参加されていました。 壁面のペイントは比較的簡単なDIY作業に入るかと思いますが、それでも角の処理だったり、マスキングのやり方、塗料の種類、塗り方などコツはたくさんあります。実際に参加者の方からも「ペイント前の養生から教えて...